日本スポーツ協会の動画配信を装ったフィッシング詐欺への注意について
動画配信を装ったフィッシング詐欺への注意について、公益財団法人日本スポーツ協会より以下のことについて本協会員への周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
動画配信を装ったフィッシング詐欺への注意について、公益財団法人日本スポーツ協会より以下のことについて本協会員への周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
本協会の山田美代子副会長が令和3年度生涯スポーツ功労者として表彰されました。
令和3年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰被表彰者の決定について
生涯スポーツ功労者
地域又は職場におけるスポーツの健全な普及及び発展に貢献し,地域におけるスポーツの振興に顕著な成果を上げたスポーツ関係者
新型コロナウイスル感染症が広がりをみせるなか、競技水準向上対策事業における強化練習・合宿の取り扱いについて新潟県スポーツ協会から通知がありましたのでご覧ください。
第76 回国民体育大会、第21 回全国障害者スポーツ大会の中止について、関連団体より通知が届きましたのでご覧ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について、新潟県体操協会からのお知らせです。
(公財)日本体操協会が、心身の健康の増進と明るい社会づくりに寄与するため、気軽に身体を動かす機会を増す「The Taiso」を公開しました。
新潟県スポーツ課、新潟県スポーツ協会経由でスポーツ庁から以下の情報提供がありましたのでお知らせいたします。
スポーツ庁からの情報
新型コロナウイルス感染症対策のための小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等に おける一斉臨時休業及び春季休業期間に関するQ&Aの送付について(3月17 日時点)
新型コロナウイスル感染症対策に関連し、各種スポーツイベントの開催に関しての考え方についてスポーツ庁、日本スポーツ協会、新潟県県民生活・環境部スポーツ課長から以下について依頼がありましたのでお知らせいたします。
各種スポーツイベントの開催に関する考え方について(2/21時点)
新型コロナウイスル感染症の対応についてのリンクと文書です。
最新情報や外国人旅行者等への情報提供があります。
内閣官房 新型コロナウイスル感染症の対応について
こちらのホームページに政府全体の情報がまとまっており、厚生労働省、外務省等
が発信する最新情報もこちらから確認できます。
新潟県体操協会、2020新春体操のつどいが1月19日(日)に、長岡で開催され、表彰式と新年祝賀会が行われました。
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」
体操競技成年女子 7位入賞
奥平涼子(ジムナスティック新潟出身 国士舘大学)
大矢奈菜(長岡ジュニア出身 順天堂大学)
渡邉 楓(ジムナスティック新潟出身 武庫川女子大学)
山田深月(長岡ジュニア出身 国士舘大学)
渡邉帆乃香(レイボージムナスティクス大潟出身 国際武道大学
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」
トランポリン競技男子 7位入賞
笠原武晃(上越市スポーツ協会)
令和元年度全国高等学校総合体育大会
種目別平均台 2位入賞
小林つつみ(長岡ジュニア体操クラブ 中越高等学校)