新型コロナウイルス感染症の対応について
新型コロナウイスル感染症の対応についてのリンクと文書です。
最新情報や外国人旅行者等への情報提供があります。
内閣官房 新型コロナウイスル感染症の対応について
こちらのホームページに政府全体の情報がまとまっており、厚生労働省、外務省等
が発信する最新情報もこちらから確認できます。
新型コロナウイスル感染症の対応についてのリンクと文書です。
最新情報や外国人旅行者等への情報提供があります。
内閣官房 新型コロナウイスル感染症の対応について
こちらのホームページに政府全体の情報がまとまっており、厚生労働省、外務省等
が発信する最新情報もこちらから確認できます。
2020年2月9日(日)に新潟ユニゾンプラザにて、日本スポーツ協会と新潟県スポーツ協会主催の、2019年度新潟県スポーツ指導者研修会が開催されます。研修会に参加を希望される方は、新潟県スポーツ協会のwebページに要項が掲載されておりますのでご覧ください。
1月26日(土)に新潟県体操協会2019新春体操のつどいが開催されました。2020東京オリンピックに関連する話題や各種表彰等の後、新年祝賀会となりました。
新潟県体操協会 特別表彰
第73回国民体育大会(福井国体)成年女子団体総合入賞メンバー
大矢 奈菜(順天堂大学)
渡邉 楓(武庫川女子大学)
吉田 優香(日本体育大学)
橋本 真依子(日本女子体育大学)
捧 莉穂(至学館大学)
新潟県体操協会 優秀選手賞
川上 寧采(長岡ジュニア体操クラブ)
全国U-12大会 個人5位入賞
日本体操協会体操競技U-12指定育成選手
各種受賞報告
渡辺 茂(新潟県体操協会理事長) (公財)日本体操協会 功労賞(2/10授賞式)
佐藤 一徳(レインボージムナスティクス大潟) 北信越体操協会 功労賞
根本 忠(新潟県体操協会副会長) (公財)新潟県スポーツ協会 公認スポーツ指導者賞
横山 正明(加茂体操クラブ) (公財)新潟県スポーツ協会 功労賞
新年祝賀会
平成30年度 新潟県体操協会事業計画の一部訂正をしました。
北信越中学校体操競技選手権大会 の期日を8月6(月)~ 7(火)に訂正いたしました。
平成30年度の新潟県体操協会事業計画を載せました。